ふ〜すっかり冬も本番です
ピーマンもししとうも全部引っこ抜いて
土の改良をしました
この時期 植えるものが無いので
このまま年越しです。
ひとまずネギでも植えときます
今年もあとわずか
来年 春 ブルーベリーを直植えにする予定です。
ふ〜すっかり冬も本番です
ピーマンもししとうも全部引っこ抜いて
土の改良をしました
この時期 植えるものが無いので
このまま年越しです。
ひとまずネギでも植えときます
今年もあとわずか
来年 春 ブルーベリーを直植えにする予定です。
後輩のキャンピングカーが
納車となりました。
1ヶ月ぐらい前にカーポート
の屋根を上に上げたんで
すんなり入ってます
近くで車を見るとやっぱ
大きいわ〜
ベースの車種はBONGO
です。
中を拝見しました。写真を見てください
後ろの入り口を入ると
洗面所と冷蔵庫
後ろの方の写真ですが
座席の後ろに2段ベッド
寝っころがってみると
足を伸ばせて快適です
前方は
コックピットの上に二人ほど
眠れます
この車で6人の就寝が可能
優れものはルームミラー
です。
ミラーの中にバックの映像
が出てくるんです
2万ぐらいらしいのでこれは我が車にも付けてみようかな〜
これで 来年の釣り大会は宿の予約は不要です。
目の当たりに見てしまうと欲しくなってしまうな〜!!!!!
今日は御用納め。
最後に寒い朝を迎えました
最近 バス通勤をしてるんですが、駅前の写真を撮りました
始発停なので確実に座れるし乗り返せずに最寄り駅まで直通なんで楽なんです
なぜ今まで気づかなかったんだろう???
ま〜本数が少ないのがネックですが、時間が合えば使い勝手がいいです。
クリスマスも終わって、大晦日、正月とスピードアップして日々が流れていきます。
1年って早いと年を重ねるごとに感じますね。
本厄もやっと終わり来年はいいことあるかな〜
先週 仕事中に会社の派遣さんが、歯磨きをしようとしてました。
歯磨き粉のキャップを開けようとしたところ
「ピッ」っと歯磨き粉が目の中に入りました
水で流そうとしたんですが取れず・・・・・
クリアクリーンの粒子が目に刺さってる?みたいなんです・・・
綿棒で取ろうとしたり、目の洗浄液を使ったりしましたがダメでした
結局 病院へ行きました。
麻酔をされて取ってもらったようです。
眼帯をして、二日間は禁酒だそうです。
歯磨きにもご注意を
今年も寒くなってきました
わたしの職場 建物が古く窓際がめっちゃ寒いんです
わたしの机は窓際寄り、毎年足元が寒くって
震えながら仕事をしてました。その結果、毎年風邪を引いてたんですが、今年はここに対策を打ちました。
コーナンでパネルヒーターを購入
机の下に置きました。立てても寝かせても使える優れもの。
150wで省エネです。ただしタイマーが無いので
コンセントに別でタイマーを付けました。
使用した感じは最高〜です。
これで風邪を引かなければ目的達成です。
携帯で写真を撮りたい。
そんで 2GのMicroSDを購入しました
550円と破格値です。
早速 携帯に装着
フォーマットしてみると
認証できません????
な〜に〜 [E:sweat02]
パソコンで調べると512Mまでしか認証しないとのこと
我が携帯 vodafoneと書いてるんです。
たしかに古い それゆえに時代に取り残されてるようです
コマッタもんです。[E:pout]
庭に溜めてる水が凍ってました[E:happy02]
昨日は雨のあとの急激な冷え込み
風もあって寒かったですね
朝、いつものように庭に水をまこうと
ジョウロですくおうとしたところ
薄〜くはってました
今年は早いですね〜
ついでにメキャベツ報告です
5mmぐらいに膨らんできました
メキャベツは肥料がめっチャクチャ必要
だとの事
シチューに入れれるのはいつになることやら
会社の人(派遣さん)が嵐山に自転車で行ってました。
紅葉の季節。 今年は遅れ気味です。
例年では11月中旬が見ごろかと思いますが今年は違うようです
嵐山で気になるロールケーキ屋さん「ARINCO」
お土産に買ってきてくれました。[E:lovely]
実は私はロールケーキに目がありません
1年ほど自転車で嵐山に行ってないんですが、新しいお店が出来てるみたいです。
今日は時間外で夜遅くに帰宅。
食後のデザートに食べました。
さっぱりしたクリームにもちもちとした生地
今までに食べたことのない食感です。
お土産のお礼に「シロモト」のロールケーキをプレゼントしようかな。。。。。。。
ご馳走様でした。[E:happy01]
12月に入り 寒さもグッと本格化してきました
温度も急降下してますが、景気はそれ以上に冷え込んでます
新聞紙上を眺めると前年比マイナスの文字ばかり
今日の新聞では新車が売れないと1面に。。。
トヨタしかりダイハツなどにいたっては去年の半分しか新車が売れていない。
同じ軽自動車メーカーのスズキは2%ほどのマイナス
この差はなんなのか?
海外での売れ行き?
たしかに今自分も乗り換えるなら軽にしようかと思ってしまう。
ま〜ボートがあるので無理ですが
景気の波の影響 我が社はどうなのか?(我の会社ではなく我が働く会社ですが)
今月で派遣さんが退社となります。
ま〜これは景気うんぬんではなく、半年前には決まってたことなんですが
やっぱり寂しいですね
派遣さんに聞くとまだ年明けからの就職は決まっていないと言う
今 雇用に大きな影が覆いかぶさってます
彼女達に早く仕事が見つかる事を願うばかりです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。