我が家はいつも近所の知り合いからお米を購入してるんですが
10KG単位で精米をしてました
10KG 100円で精米してくれるので
精米機なんて必要無いって思ってたんですが
娘のすばるデパートで5KGなんて中途半端な重さを
購入したもんだから
5KGでも100円だよって妻に言われて
それなら前から気になってた精米機をこの際買ってみる?
ってことにあいなりました
確かに金額だけをみると精米機を買うお金で
何KGのおコメを精米できるかと考えれば
ちょっと無駄使いのような気はしましたが
もし、もしもですよ
精米したてのおコメがびっくりする位のうまさなら
どうする?って問いかけが心の中の天使に(はたして天使は居るのか分かりませんが)
悪魔がささやきました
玄米なら保存も楽だし
何より精米したてのおコメを毎日食べれる〜
これは、試す価値ありなのでは?っと
妻と相談して購入することにしました
早速店に行ったもののどれが良いのかまったくわからず
値段も3万〜1万と色々です
ここは真ん中のランクぐらいがいいのでは?
で18800円の
ツインバード製が目に付きました
ネットで買っても良かったんですが
毎日使うし、故障する可能性が高いので
昔「ミドリ」今「エディオン」で購入しました
なぜか?それは、エディオンカードなるものを持ってまして
これで購入すれば5年間は保障が付いてくるってことなんです
店も近くにありますし故意でなければ修理してくれるみたいなので
後のことも考え購入決定
家に帰って早速家族全員で試食!
正直「うまいっす」
ちょっと感激です
口コミでは音がうるさいとか(これは精米機全般)メンテしにくい
(糠がでるので洗わなければならない)ってありましたが
そんなデメリットを洗い流すほどの感動です
ダイエットのため夜はご飯を食べないって決めてたんですが
心が折れそうです(もう傾いてます)
日本人はやっぱ米だわ
TPPに加盟しても大丈夫でないかい
posted by しおしだい at 20:54|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
くらしのひとコマ
|

|