前日に銀閣のお試し釣行で
色々な問題が発覚
1.竿受けがイマイチ
2.風対策
3.手元がちょい狭い
主にこの三つ
どうしようかな〜と考えてたら
!!!
そうだ
金閣の部品を使っちゃおう
まずは金閣を分解して
メイン台を加工して
銀閣に差し込めるようにしました
続いて竿受けの加工
昨日使ったのはゴムボートで
使ってた竿受け
ワカサギでは長い竿を使うので
使いにくいことこのうえない
風が吹くと固定が一箇所なので
強度不足で竿受けが曲がっちゃう
そこでやっぱり金閣スタイル
う〜んええやん
持ち運びしやすいように
バッグの下にゴムで固定できるようにしたので
釣り場への移動もラクラク
これで年明けにチャレンジだな
続いてのんびりと
家で仕掛けを自作してましたが
この針を0.3号の糸で結ぶのは
至難の業だ
老眼が進んでるので
メガネを外して目の先20cmの
攻防でなんとか3セット作りました
さ〜て
もうすぐ今年も終わりですね