ハネエビで釣ってみたい!!!
なんでもいいから釣ってみたい!
と
ユーチューブで画像をみてたら
そう思った
ってか
そう思わされた
メーカーの思惑通りだね
そのメーカーは一誠(issei)
村上晴彦氏
ウチの婿殿が大好きらしく
バス釣りをやる人にはなかなかの有名人
釣行までにしっかり準備を済ませて


GW初日にゆっくり出かけて
試し釣りに行ってきました
当日は9:00家を出て
下道で尾鷲を目指す
妻との釣行なので
ゆる〜くスタート
そしてランチもしっかり調査して
三瀬谷駅前の一富士


ここは、三重の錦出身の後輩から
教えてもらった
美味しいお店
お昼どきだから混んでるかな?
と思いながら駐車場へ
入口を開けたら
ちょうど入れ替わりでお客さんが
出てきて、すんなり着席
おすすめは何かと周りのお客さんを
見てみると
有名人のサイン発見


その中に「チャンポン美味しい〜」の
文字発見
で
注文はチャンポンと野菜中華そば
5分ほどで
持って来てくれました
中華そばは

これぞ中華そばって色
出しが効いてて美味しい〜
ちゃんぽんもうまい!!

妻はちゃんぽんが気に入ったようで
後輩に感謝〜
さて、エサきちとスーパーに寄って
15:00
目的の新鹿漁港に到着
いや〜遠いわ〜
これで釣れなきゃもう来ないな
綺麗な駐車場とトイレがあるので
家族連れには最高ですね

駐車場からは左に砂浜、右に突き出した堤防が2本

沖向きに入って早速ハネエビパニック

チョイ投げしてラインを緩めてはシャクルを
3回やって3秒止める
すると1投目から魚信
小さいがガシラゲット

10cmなんで即リリース
釣れるやん〜と
テンションが上がったのもここまで
小さな魚がたくさんいるので
期待しましたが続かない
ジグ単で小鯖、小黒ムツが

釣れたが
あとはさっぱり
隣でエギを投げてた兄ちゃんも沈黙
ヤエンのおっちゃん、家族連れのサビキも
ダメだったようです
後半は疲れたので
夫婦座ってアジングしてたら
フロートで遠投してた妻に
何かがかかって大騒ぎ
なんだなんだ〜
と上がったのは40cmのアナゴ


ワームでくる〜???
底についてないと思うけどな〜
まあ釣れればなんでもいいけどね
危うくボーズを逃れましたわ
でもここは遠いわ〜