今週は2匹目のドジョウを
狙いに南淡へふたたびやってきました
娘夫婦の仕事事情を聞くと
休みが夫婦揃って取れるのが
この日だったので
無理やり都合をつけた
仕事が終わってからの出撃なんで
当然現場到着は真っ暗
場所は前回良かった
丸山公園
平日なんで人もまばらかな?と
現場8時到着したら
駐車場でもう帰る様子のジモティ
聞くと「まあまあ釣れたよ」とのこと
それを聞いて急いで準備
場所は前回と全く同じ
早速私と妻と娘はテンヤ
旦那はワームでスタート
エサをイワシでやってみるが
前回と違ってアタリが小さい
コツコツっとくるものの
合わせのタイミングがわからず
尻尾だけを食べられて
いわしが上がってきます
3時間やってみたが
娘が2匹釣っただけで
私はボーズ
妻に至ってはアタリすらない状況
今日は結構底を取らないと
釣れないようで
根がかり恐怖症の妻には
厳しかったようです
旦那さんはあたりはあったようですが
これまたノーヒット
ジグが18gと重いので
すぐに底についてしまい
根がかりが多かったようで
残念
ここでこの場所を見限って
福良漁港へ
湾内はとてもいい雰囲気だが
妻が鯖を釣っただけで
ノーバイト
早々に移動して
阿部ちゃんポイント
到着するとまたしても爆風
娘夫婦は移動中にぐっすり
私と妻とで状況を確認しに行くと
堤防先端でタチウオ釣ってる
しかも
海を見て左がサヨリ、右イワシ
ボイルがボコボコしてて
これは何かが釣れそうだ
って話してたら
地元の人がハマチを釣った〜
妻が「すっご〜い」と
ロビー活動すると
「いります?」
「えっ いいんですか」
優しい人で締めてくれて
血抜きまでしてくれました
「夢だけど 夢じゃなかった〜」と
トトロでサツキとメイが踊るみたいに
「釣ってないけど 魚もらった〜」と
大騒ぎ
車に戻って早速準備
堤防に戻って隅の方に入らせてくださいと
挨拶したら
もう帰るんで先頭ど〜ぞと
夢のような誘惑
なんでもこれから1級ポイントに行くそうです
1級ポイントがどこか気になるが
とりあえず先頭で私はセットアッパー
妻はテンヤで様子を伺う
しばしやるがセットアッパーは
不発
ボイルした時だけやろうと
テンヤを流すと
ガツンときました
タチウオのアタリ
合わせると竿の曲がりが今までと違う
でかいでかいと
あげてみると
4Fのええサイズ
かえって測ると85cm
陸からこのサイズは嬉しいサイズ
もう1本釣ったところで
体力の限界と小雨とで
納竿としました
妻は結局鯖のみで
ちょっとがっくり
旦那さんにタチウオをって計画は
ふたたび延期となりました
タチウオももう後半で数は望めないかも
次回は和歌山方面に出かけて
みかんと釣りセットだな
ラベル:タチウオ