数年前から
使ってた魚探の調子が悪い
電源が入らなかったり
GPSが入らなかったり
ついには液晶が液漏れ?焼け?
画面の半分近くが見えなくなる始末
アタック25のパリ行きをかけた
クイズのように
画像が細切れ
地図を見るときはスライドさせたり
してましたが
ついに堪忍袋の緒を緩めましたよ
前に使ってたのは
葵ソニック
んで今回はホンデックスにしました
ホンデってところが
関西人向け?
ホンデックスさん
ほんで釣れるの?
5型ワイドカラー液晶プロッター魚探 HE-601GPU
10年経つと
流石に時代は進化して
GPSは内蔵だわ
コンパクトやわ
見やすいわで
7.5型から5型に小さくしても
問題なさそう
しかもお値段51000円って
前買ったのは確か14万ほどしてたので
お買い得の一言
さ〜カマス?タイラバ?
どこでも行くで〜
ラベル:魚探